連休三日目、登呂博物館に行ってきました。
常設展のほかに、日本全国の遺跡から発掘された展示物が、期間限定で展示されているのです。
ゆるキャラの、マスコット、トロベーと一緒に記念撮影。
展示を見た後、屋上に上ると富士山がうっすら見えました。
下の公園に、登呂時代の住居が復元されています。
高床式住居ですね。
無料で、火おこし体験もできますよ。人がやるのを見ていましたが、かなり大変そう。
ようやっと、火が出ましたよ。感激しました。
展示の住居は一部台風で壊れていましたが、他のものは中に入れます。
昔の製法で住居を作って、型どりしてから、コンクリートで作ってあるものは壊れなかったそうですよ。
いろんな種類の古代米が植えてあり、実りの秋という雰囲気でした。