昨日は、山中湖のドッグリゾートにて、柴犬クラブのオフ会がありました。今日ようやく、いただいたお土産を仕訳しました。
食いしん坊の我が家、撮影前に、人間のも、犬のも一部食べてしまってお腹の中…というのがありまして、全部は撮影できてないです。あしからず…。
まずはグッズ系。
早めに食べたほうがいいかも系おやつ。
ちょっとおけるかな系おやつ。
そして人間のおやつ。
名刺類は全部別にして保存。前回初めて参加したときのものも取ってあります。大事な宝物。
ずっとがさがさいってるので、犬は物欲しげです。
エクストリームのレッスンにおやつは、ご褒美の意味でつきものなのですが(少なくとも我が家は…!)当分買わずに済みそうです。
ありがとうございます。
…で、うちのお土産なのですが、何故か一個余ってます↓。
(ひとつは、うちの袋に入れたもの)
家族に入れてもらったのですが、会場で、「ひとつ余っちゃった」というので。
確か52個作ったと思うのですが…。
手提げの柄は二種類あって、どちらかが左のようなパッケージで入ってあります。
もしも、「あ…うちのに入ってない」という方がありましたら、ご面倒でも、こちらのコメント欄に遠慮なく、入れてくださいね。
(こちらのコメントは、チェックした上で載せるようになっていますので、大丈夫です)
今年は浜名湖と、山中湖、二回のオフ会に家族と犬共々参加できて、楽しかったです。楽しみにしていた行事が終わってしまい、ちょっと脱力系です。
また来年みんなに会えるのを楽しみに…。
今週はインフルエンザの予防接種もありますので、気が抜けて体調を崩さぬようにしなくては…。