2023-01-01から1年間の記事一覧
6月1日、庭の山椒の実を収穫した。 今年は少な目。軸を取り、はかったら、26グラム。 ゆでて、水にさらし、さらに水を変え…。 調理用の日本酒を切らしていたので、途中で買いに行き、セーフ。 お酒のアルコールを飛ばし、お醤油を入れてさっとひとにたち。 …
ご近所さんに、庭で採れたという梅を1キロいただき、梅ジャムを作りました。 まずは洗って、軸を取り 水から煮て、煮こぼしを2回 種を取り、砂糖と煮ます 種は醤油につけて、梅醤油に あっという間に、ジャム完成。 酸っぱいけれど、バナナスムージーに混ぜ…
二階の窓辺に置いてあるミニ胡蝶蘭開花。 もう一つの鉢も、花芽がついてきました。 楽しみ。
庭の夏みかんの花が開花。 今年はじっくり観察したのだが、まず小さい蕾が出来て、その後、蕾が大きくなったところで開花。 花も大きいし、香水みたいな強い甘い匂いがするので、蜂などが沢山やってくるので要注意。もう少ししたら、小さい青い実がついて、…
今年は毎年二月に来てくれるシルバー人材の方が諸事情で来られなくなり、仕方なく私が2月につつじを剪定した。主に枝を取り除き、丈を低くするのが主目的。枯れた枝も取り払った。 そのおかげか、こうして見事に開花。 数年ぶりの豪華さかも。 その分毎日花…
庭の花が次々咲きます。 球根で毎年咲く花。三色あって楽しめます。 シランも色がトロピカルできれい。 藤もだいぶ下まで咲きました。 毎年咲く時期が微妙に変化するので、こうして記録しておくと、後々参考になります。
朝、夏みかんの花の蕾を見つけて、慌てて実を収穫。 まだ高い所は残ってますが、沢山取れました。年々収穫が早くなります。
株主優待が来ました。 新製品を試せるので楽しみ。
福寿草 馬酔木 ぼけの花
グリルで30分。 ほっかほかで甘いよ〜。
今年は庭の柚子が豊作 お節にも2個使いました。 少し残してジャムにしました。 ジャムにするほど収穫出来たのは、私が植えてから初めて 目標達成です。 お礼肥をはずんでおきました。
明けましておめでとうございます。 元旦の我家のおせち。実は田作りと、数の子を出し忘れています。 数の子は今日二日に気づいた次第で。夕飯にいただく予定。 昨年から、おせちは作るもののほかに、一か所予約して受け取りに行っています。それがこれ。 ち…